今年は世界中でいろいろなことが起きています。 まさに私が主張してきた日本の「40年サイクル」や、 戦後80年という節目にふさわしい大事件が立て続けに起きたと言えます。 まず、トランプ大統領が関税戦争をしかけました。 同盟国にも関税を課すやり方は、 もはや従来の寛容なアメリカは姿を消したと言ってよいでしょう。 中東でもイスラエルがアメリカの言うことを聞かず、紛争が収まりません。 ここアジアでも中国が軍拡を続けており、北朝鮮も好戦的になってきています。
トランプ関税ウォーズは米国債崩壊、金融危機を招くのか!? 関税を始めとするトランプ大統領の“政策”に市場は即座に反応し、 米国債の格下げという重大事にまで発展した。 いよいよ、覇権大国最大の金科玉条である、 基軸通貨としての“米ドル”が崩壊するのか⁉ いや、これからの20年から25年はドルは強く安泰で、 むしろ問題は日本国の通貨である“円”である。 日本の借金が爆発し、国家破産状態となった時、円は暴落する。 その時、何が起き、私たちの老後資金はどうなるのかを解明する。
定価:1980円(税込 10%) 四六判 並製
2025年4月4日 オプション説明会