| 【本のタイトル】 | 
       
      
        原発が全くない国、ニュージーランド | 
       
      | 
  
  
    
        
          
            
                | 
               
            
                | 
               
            
               | 
             
            
              |   | 
             
            
              | 【著者】 | 
             
            
              | 浅井 隆 | 
             
            
              | 【定価】 | 
             
            
              | 1650円(税込 10%) | 
             
            
              | 【ISBNコード】 | 
             
            
              ISBN978-4-86335-132-5  | 
               
            | 
            | 
           【内容】 | 
         
        
        |   | 
        国家財政は健全、国債の格付けはトリプルA、 
          中央銀行は世界の中で最も健全な中央銀行の1つといわれ、 
          原発は1基もなく、 
          先進国でありながら大自然と豊かな住環境があり、治安も良く、 
          輸出分を国内消費分に換算すると食糧自給率は300%を超える国――。 
           
          ハッピーリタイアを楽しむための滞在先として、 
          有事の際の一時的な避難場所として、 
          さらには財産の保全先として、 
          世界中の多くの国を訪問・視察した浅井隆が、 
          あらゆる面で世界最高の評価を得る 
          ニュージーランドを使った素敵な人生を提案する。 | 
       
        
          |   | 
            | 
         
        
          |   | 
           【目次】 | 
         
        
        |   | 
        プロローグ 日本に固執せず、海外に目を向けよう 
                     
          第1章 福島原発の事故、放射能の危険性 
                         
            第2章 海外の原発事情 
                         
            第3章 原発を絶対につくらない国 
                         
            第4章 世界一安全な国ニュージーランド 
             
          第5章 ニュージーランドの活用法 
           
          第6章 ニュージーランドを上手く利用しよう 
                         エピローグ 大変動時代に合せた選択肢
  | 
       
      | 
  
  
    |   | 
  
  
    
      
        | 【浅井隆からのメッセージ】 | 
       
      
        皆さんこんにちは、浅井隆です。 
             
            大変残念なことに、 
            日本で大地震と津波、そして原発事故というとんでもない災害が起きてしまいました。 
            特に原発に関しては、私は以前から、 
            「ニュージーランドという国は原発がないから非常に魅力があるし、安全だ」 
            ということを申しあげてきました。 
            けれど今回の原発事故が起きるまでは、会員の方や講演会に来ていただいた方々でも、 
            あまりピンときていないようでした。 
            そして、計らずも今回の事故で原発がいかに危険で、いかに厄介なものなのかが、 
            はっきりと分かってしまいました。 
             
            「一事が万事」と言いますが、
            ニュージーランドは世界一安全な国です。 
            もちろん、財産を守る上でも安全です。 
            というのは、国の借金もほとんどありませんし、官僚・政治家が世界一クリーンだといわれています。 
            それから銀行も安全だといわれていて、治安から環境問題、そして、テロ、戦争がない点も含め、 
            これ以上、人間が住むに適したところは見当たりません。 
            日本人から見てロングステイ、老後の住み家、財産を置いておくところ、 
            あるいは不動産を買うところと、いろいろな意味でも安全なところといえると思います。 
             
          それを今回詳しく説いたのが、この本です。 
          ぜひ皆さんの今後の生き方の指針にしていただきたいと思います。   | 
       
      | 
  
  
    |   | 
  
  
    
      
        | 【編集者の声】 | 
       
      
        原発というのは、いつでも、どこの国でも事故が起きた時、全く同じ言葉で説明される。 
          「想定外だった――」。 
          加えて、事態の収拾よりも 
          原発を推進するという国家戦略や、人々の混乱を避けることが優先される。 
          結果、事実の開示は遅れ、事態はさらに深刻になってしまう。 
          未だ先行きの見えない被災地の方々の不安は察するに余りある。 
           
          福島第一原発の事故は、 
          浜岡原発の稼働中止を決めた日本だけでなく、世界各国をも動揺させた。 
          むしろ、日本よりもナーバスに受け止めてさえいる。 
          原発を推進するのか、縮小あるいは撤廃するのか、 
          今すべての人に投げかけられている問題だ。 
           
          我々は痛感した。 
          民間人や企業の対応力の高さと支援の大きさに反し、 
          政治力がいかに脆弱であるかということを。 
          莫大な借金を背負い、国家破産に向けてひた走る日本という国は 
          そうして作られてきたのだと再認識する事故でもあった。 
          未来を預けるにはいかにも不安だ。 
          住む場所、働く場所、資産を保全する場所として日本だけというのではあまりにもリスクが高い。 
          日本人を本気で心配し、海外を知り尽くした著者・浅井隆が推薦する国こそ 
          ニュージーランドなのである。 | 
       
      | 
  
  
    |   | 
  
  
    
      
        | 【営業のコメント】 | 
       
      
        全国各地で今年は例年より早く梅雨入りし、
          梅雨の時期はイヤだなと思っていたら、 
          なんと沖縄地方では統計開始以降、最も早くも梅雨明けしたようです。 
          早く、関東甲信越地方も梅雨が明けしてほしいと思いながら、傘を差して営業をしています。  
           
          そんな中、今回は新刊『原発が全くない国、ニュージーランド』を中心に商談をすすめました。 
          書店様からは「時間とお金があったら1度行ってみたい」 
          「自分は無理だから息子を留学させようかな」や 
          「日本だけが選択肢じゃないんだな」などの声を頂きました。 
           
          国家財政は健全で、国債の格付けはトリプルA、 
          中央銀行は世界の中で最も健全な中央銀行の一つといわれ、 
          原発は一基もなく、先進国でありながら大自然と豊かな住環境があり、治安も良く、 
          輸出分を国内消費分に換算すると食糧自給率は300%を超えるといいます。 
             
          ハッピーリタイアを楽しむための滞在先として、有事の際の一時的な避難場所として、 
          さらには財産の保全先として、世界中の多くの国を訪問・視察した浅井隆が、 
          あらゆる面で世界最高の評価を得るニュージーランドを使った素敵な人生を提案します。  | 
       
      | 
  
  
    |   | 
  
  
    *全国の書店で販売しておりますが、お手に入らないこともあります。 
    確実に入手されたい方はぜひこちらからお申込ください。 | 
  
  
    |   | 
  
  
     |